こんにちは!キリです!
必ず使うタミル語200単語、今回は「助詞」シリーズから 「〜のおかげで(アーレ)」 を紹介します!
🧭 〜のおかげで(アーレ)とは?
アーレ(ஆலே) は、日本語の 「〜のおかげで」 にあたり、英語の thanks to / because of に相当します。
✅ 使い方のポイント
アーレは、人や物などの 名詞の後につけて 原因や理由を表します。
たとえば ウンガ(ル)+アーレ=ウンガラーレ(உங்களாலே) で「あなたのおかげで/あなたのせいで」という意味になります。良い結果にも悪い結果にも使えるのが特徴です。
また、前回の アーハ(〜のために/for) とは役割が異なります。
アーハは 与格(〜க்கு)+アーハ の形をとりますが、アーレは 名詞に直接つける だけで使える、という点が大きな違いです。
🗣 会話例
あなたのおかげでタミル語が良くわかりました。
ウンガラーレ タミルモリ ナッラ プリンジャドゥ
உங்களாலே தமிழ்மொழி நல்ல புரிஞ்சுது
先生のおかげで良い大学に行けました。
アースリヤラーレ ナッラ ユニバーシティ ポーガ ムディンジャドゥ
ஆசிரியராலே நல்ல யுனிவர்சிட்டி போக முடிஞ்சுது
あんたのせいで電車に乗り損ねた。
ウンガラーレ トレイン ミス パンニッテーン
உங்களாலே டிரெயின் மிஸ் பண்ணிட்டேன்
✅ まとめ
アーレ(ஆலே) は、
✅ 英語の thanks to / because of に相当
✅ おかげで/せいで の両方に使える便利な表現
✅ 名詞に直接つけて使い、アーハ(〜のために)との違いは与格を必要としない点!
それでは、次回の単語でまたお会いしましょう!🚀✨