こんにちは!キリです!
今日も必ず使うタミル語200単語を紹介していきます。
名詞編のスタートは、やっぱり「日本(ジャッパーン)」です!
💡 タミル語で日本は「ジャッパーン(ஜப்பான்)」と言います。
✅ 南インド・チェンナイでは、外国人を見ると「どこから来ましたか?」とよく聞かれます。
ジャッパーン(日本)とは?
「ジャッパーン(ஜப்பான்)」は、日本のことです。
タミル語では、国名はカタカナ発音に近い形で表されることが多く、「ジャパン」がそのまま「ジャッパーン」になっています。
会話例
南インド・チェンナイでは、日本人に対して「どこから来ましたか?」と聞かれる場面がよくあります。
そんなときに役立つフレーズを紹介します。
例文
-
あなたの村(故郷)はどこですか?(どこ出身ですか?)
ウンガ ウール エンナ?
(உங்க ஊர் என்ன?)
注)英語でジャパニーズ?またはジャパーニーズヤー?と聞かれることも多いです。 -
日本です。
エン ウール ジャッパーン
(என் ஊர் ஜப்பான்) -
日本から来ました。
ナーン ジャッパーン ルンドゥ ワンデーン
(நான் ஜப்பான் இருந்து வந்தேன்) -
チェンナイから日本は13時間ほどかかります。
チェンナイ ルンドゥ ジャッパーン ワライックム パディムーヌ マニ ネラム アーグム
(சென்னை இருந்து ஜப்பான் வரைக்கும் 13 மணி நேரம் ஆகும்)
まとめ
「ジャッパーン(日本)」は、チェンナイを訪れた日本人なら何度も口にする単語です。
💡 現地の人から「どこから来たの?」と聞かれることは日常茶飯事ですので、ぜひ覚えておきましょう!
[…] 詳しくはこちら […]