タミル単語200

必ず使うタミル語200単語 その150 〜から(ルンドゥ)〜まで(ワライ)

こんにちは!キリです!

必ず使うタミル語200単語、今回は「助詞」シリーズから 「〜から(ルンドゥ)」と「〜まで(ワライ)」 を紹介します!

🧭 〜から(ルンドゥ)/〜まで(ワライ)とは?

  • ルンドゥ(லிருந்து) は、英語の from に相当し、出発点・起点を表します。

  • ワライ(வரை) は、英語の to / until に相当し、範囲や終点を表します。

✅ ポイント

  • 口語では、それぞれ 名詞の後ろにつけて使います。

  • ワライは、与格の「〜ック」副助詞の「〜ウム(も)」を伴って ワライックム(வரைக்கும்) という形でもよく使われます。

🗣 会話例

チェンナイからデリーまで3時間かかります。

チェンナイ ルンドゥ デリー ワライ/ワライックム ムーヌ マニ ネーラム アーグン

சென்னையிலிருந்து டெல்லி வரை / வரைக்கும் மூணு மணி நேரம் ஆகும்

私は日本から来ました。

ナーン ジャッパーン ルンドゥ ワンデーン

நான் ஜப்பானிலிருந்து வந்தேன்

 

まとめ

ルンドゥ(லிருந்து)from

ワライ(வரை)to / until に相当!

✅ 口語では名詞の後ろにそのままつけるだけ!

ワライックム も会話でよく使われるので、ぜひ覚えておきましょう!

それでは、次回の単語でまたお会いしましょう!🚀✨

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です